フェレット

「亡くなったフェレットを、丁寧に火葬してあげたい」
「どうやって供養してあげれば、しっかり成仏してくれるのかな…?」

はじめまして。みんなのペット葬儀屋さんの宮川と申します。
家族の一員であるフェレットを亡くしてしまい、大きなショックを受けていることでしょう。

愛くるしい姿が印象的で、あなたと長くの時間をともにしたであろうフェレット。
天国でも幸せに過ごせるように、しっかりと火葬してあげたいですよね。

しかし亡くなってすぐでは気持ちの整理はつきにくいもの。
火葬後の遺骨をご自宅で保管して、亡くなった子の存在を少しでも近くに感じていたいという方も多いのではないでしょうか。

「でも、火葬したら骨が残らなそう…」フェレットの火葬にあたって、そのような声を多くお聞きします。
ですがご安心ください。
フェレットは火葬しても、亡くなってすぐに丁寧な安置を行っていれば、ほとんどの遺骨を残すことができますよ

今すぐフェレットの安置の方法を知りたい方はこちらから

また、安置が完了したら、フェレットを火葬する方法や供養のしかたについて考えましょう。
この記事では、フェレットの火葬に関する以下の3つについてご説明いたします。

  • フェレットの火葬はどこに依頼するべき?
  • 火葬の種類って?
  • 火葬後のお骨はどうやって供養するの?

あなたの大切なフェレットの火葬を、後悔なく実行できる手助けになりますと幸いです。

もし今すぐに火葬や葬儀についてご相談したいことがあるという方は、私たちみんなのペット葬儀屋さんにご連絡くださいね。

▶無料のお電話はこちら

火葬してもフェレットの遺骨は残ります

火のついたろうそく

多くの方が「フェレットは火葬すると遺骨が残らなさそう…」と心配していらっしゃいますが、遺骨はしっかりと残ることがほとんどです。

遺骨をキレイな状態で残すために大切なのが、ご遺体を生前のかわいらしい姿のまま保管する作業である、安置を丁寧に行うことです。
この安置をおこたると、ご遺体が腐敗してしまうことがあります。

次にフェレットの安置の方法を詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

正しい安置で、かわいらしい姿のまま見送りましょう

保冷剤とタオル

亡くなってすぐはショックを受けており、何にも手がつかないという方もいらっしゃるでしょう。
しかし、安置はあなたがフェレットのためにできる最後のお世話なんです。
これまでの感謝の気持ちを込めて、丁寧に作業してあげてくださいね。

安置に必要な6つのもの
  • 遺体を納める棺(フェレットの体のサイズにあうもの。段ボールなどの箱状のものであればOK)
  • 保冷剤、ドライアイス
  • 箱に敷くペットシートや新聞紙
  • ご遺体を包むためのタオル
  • ガーゼ
  • お気に入りのおやつやおもちゃ

ご遺体を納める箱は体のサイズに合っていれば、空き箱や段ボールなどで構いません。
ただし、段ボールなどの素材は一緒に火葬できないことに注意が必要です。

こちらの記事では、ご遺体と一緒に火葬できる棺についてご紹介していますので、ぜひご確認くださいね。
▶︎ペットが亡くなったとき、棺に入れてあげるべきでしょうか?

安置の流れ

安置の流れは、次の4つのステップに分かれています。

  1. ご遺体を自然な姿に整える
  2. ペットシートや新聞紙をしいた棺(箱)を用意し、ご遺体を納める
  3. 体に保冷剤を当ててしっかり冷やす
  4. お気に入りのおやつやおもちゃなどお供えする

それぞれ詳しい方法と、作業時のポイントをご説明いたします。

1.ご遺体を自然な姿に整える

ご遺体の前・後ろ足を、胸の方へ優しく折り曲げてあげましょう。

ご遺体は亡くなってから2〜3時間程度で死後硬直が始まってしまい、動かしにくいことがあります。
すでに時間が経ってしまった場合は、ご遺体を損傷しないように十分注意しながら作業してくださいね。

また、ご遺体の口や肛門から体液や排泄物が出てきてしまうことがあります。
こちらは自然な現象ですので、あせらずにガーゼなどで拭き取ってあげましょう。

2.ペットシートや新聞紙をしいた棺(箱)を用意し、ご遺体を納める

先ほどもお伝えしたように体から体液が出てきてしまうことがあるため、棺には必ずペットシートや新聞紙を敷いておきましょう。

ご遺体は損傷などを防ぐために、タオルで包んであげた状態で納めてあげると安心です。

3.体に保冷剤を当ててしっかり冷やす

保冷剤を当ててご遺体を冷やし、腐敗を防ぎます。
夏場など気温が高い時期には、ご遺体をいれる前に保冷剤を敷きつめておくと腐敗が進みにくくなりますよ。

また、結露した保冷剤の水分がご遺体についてしまうと、腐敗の原因になってしまいます。
対策として、保冷剤はキッチンペーパーやタオルで包んでおきましょう。

保冷剤はこまめに交換するようにしてくださいね。

4.お気に入りのおやつやおもちゃなどをお供えする

フェレットが生前に好きだった、おやつやおもちゃなどをお供えします。
このとき、ご遺体と一緒に火葬するものについても準備しておきましょう。

火葬できるものは火葬業者によって異なるため、事前に確認しておくと安心です。

私たちみんなのペット葬儀屋さんでは、プラスチックやゴム、段ボールや造花は火葬できませんが、それ以外のものであれば一緒に火葬することができますよ。


以上が、フェレットの安置の流れになります。

安置のポイントはご遺体をしっかり冷やし、腐敗を防ぐことです。
ただし、しっかり冷やしたとしてもご遺体を安置できる期間は夏場が1〜2日、冬場は2〜3日とされています。

長くても3日ほどの時間しかないため、安置が完了したら火葬や供養のしかたについて考えはじめましょう。

しかし、「そもそもフェレットの火葬ってどこでやってくれるの…?」と疑問に思う方もいらっしゃいますよね。
そこで次に、フェレットをはじめとするペット火葬の運営先を3つご紹介いたします。

フェレットの火葬はどこに依頼するべき?

ペット葬儀に参加する女性

ペットの火葬の運営先は、次の3つが一般的です。

  • 自治体
  • ペット霊園
  • 訪問火葬業者

あらかじめお伝えしておくと、それぞれ以下のような方にオススメですよ。

  • 自治体:火葬の費用をなるべく安くしたい方
  • ペット霊園:火葬から供養まで一貫して依頼したい方
  • 訪問火葬業者:時間や日付を気にせず、自宅で火葬してほしい方

実は運営先によって、対応可能な火葬方法やサービス内容は異なるんです。
これからご紹介するメリットやデメリットについて確認した上で、どこに依頼するかご検討くださいね。

自治体

メリット
  • 火葬の費用をおさえることができる
  • 自宅までご遺体を引き取りにきてくれる自治体もある
デメリット
  • 基本的には合同火葬のみで、遺骨を受け取ることができない
  • 火葬の時間が限られており、スケジュールが合わないことが多い
  • 指定の火葬場までご遺体を運ぶ必要がある

あなたがお住まいの地域でも、公営という形で自治体がペット火葬を行っていることがあります。
一番のメリットは費用をおさえられる点です。
また、まれにご自宅までご遺体を引き取りに来てくれる自治体もございます。

しかし、他のペットと一緒に火葬される合同火葬しか扱っていないことが多く、遺骨を手元に残すことが難しいでしょう。
合同火葬について詳しく知りたい方は
こちらから

さらにほとんどの自治体では、指定の火葬場まで自らご遺体を運ぶ必要があります。
サービス内容や料金は自治体によって異なるため、事前にホームページなどを確認しておくと安心ですよ。

自治体による火葬は、車による自力でのご遺体の運搬が可能かつ火葬の費用をなるべくおさえたいという方にオススメです。

ペット霊園

メリット
  • 火葬から納骨まで、一貫して依頼することができる
  • 合同火葬、一任火葬、立ち会い火葬のすべてに対応していることが多い
デメリット
  • 施設が山間部にあることが多く、定期的にお参りしたい方には不向き
  • 火葬の時間が限られており、スケジュールが合わないことが多い
  • 施設までご遺体を運ぶ必要がある

ペット霊園ではペット専用の火葬場や納骨堂が併設されていることがほとんどであり、火葬から納骨まで一貫して行うことが可能です。

また、合同火葬をはじめとする一任火葬や立ち会い火葬といった、すべての火葬方法にも対応しています。

合同火葬、一任火葬、立ち会い火葬について詳しく知りたい方はこちらから

希望通りの火葬方法を行った上で、きちんと納骨まで済ませたいという方にはぴったりですよ。

ただし、霊園自体が山間部にあることが多いため、移動が困難である方や交通手段がない方には不便に感じてしまうことでしょう。
火葬の種類ごとに時間が決まっているために(個別火葬は◯時から◯時まで、など)スケジュールの調整ができず、ペットが亡くなってから時間が空いてしまう恐れもあります。

訪問火葬業者

メリット
  • 火葬車で自宅まで訪問してくれるため、移動の必要がない
  • 合同火葬、一任火葬、立ち会い火葬のすべてに対応していることが多い
  • 時間の都合がつきやすく、家族がそろったタイミングでの依頼ができる
デメリット
  • 自宅の近くで火葬するため、近隣からの目が気になることがある

火葬炉を積んだ車でご自宅まで訪問し、ご自宅の近くで火葬を行える業者です。
私たちみんなのペット葬儀屋さんも訪問火葬業者にあたります。

訪問火葬業者の特徴は、やはりご自宅までお伺いする点です。
フェレットが最も落ち着くであろうご自宅にて、ゆっくりと最後の時間をともにすることができます。
移動が困難なご高齢の方がいる家庭などにもぴったりですよ。

早朝や深夜でも対応してくれる業者が多いため、飼い主さまのご都合に合わせて火葬の時間を選べます。
ご家族全員がそろうタイミングでのお見送りが可能ですよ。

ペット霊園と同様に、合同火葬や一任火葬、立ち会い火葬といったすべての火葬方法にも対応しています。

合同火葬、一任火葬、立ち会い火葬について詳しく知りたい方はこちらから

ただし火葬炉を積んだ車ということもあり、火葬中の煙が心配という方、ご近所に火葬中であることを知られたくないという声もございます。

私たちみんなのペット葬儀屋さんでは、ロゴや会社名の記載がないシンプルな火葬車にて訪問させていただきます。
火葬時にも煙や匂いの少ない工夫がされていますので、ご近所の目を気にせず火葬ができますよ。

サービスの詳細やご料金は、みんなのペット葬儀屋さんのトップページからご確認くださいね。

訪問火葬業者に依頼して家族みんなでお見送り

あらためて、今回ご紹介した3つのペット火葬の運営先は、それぞれ以下のような方にオススメです。

  • 自治体:火葬の費用をなるべく安くしたい方
  • ペット霊園:火葬から供養まで一貫して依頼したい方
  • 訪問火葬業者:時間や日付を気にせず、自宅で火葬してほしい方

お伝えした内容をご参考にしつつ、最も納得のできるご依頼先を見つけてくださいね。

ご紹介した中でもとくに、訪問火葬業者の時間や日付の希望が通りやすい点は大きな特徴と言えるでしょう。
決まったスケジュールで火葬が行われる自治体やペット霊園に比べて、ご家族全員が集まっての火葬がしやすいかと思います。

私たちみんなのペット葬儀屋さんでは、7:00~22:00まで365日ご依頼、ご相談を受け付けておりますよ。

経験豊富なスタッフが、あなたの大切なフェレットを丁寧にお見送りいたします。

▶無料のお電話はこちら

フェレットの火葬方法は3種類

ユリの花と火のついたろうそく

ペット火葬業者についてご説明した際にもご紹介いたしましたが、火葬方法は大きく3種類にわかれています。

  1. 合同火葬
  2. 一任火葬
  3. 立ち会い火葬

それぞれの方法ごとに、料金や対応してくれる業者が異なります。
さらに詳しくお伝えすると、火葬後の遺骨を回収する「お骨上げ」や、遺骨を受け取ることができる「ご返骨」ができるかどうかの違いも大きいんです。

それぞれの違いをしっかり確認していきましょう。

1.合同火葬

メリット
  • 費用が安い
  • 火葬の時間が短い
  • 他のペットと一緒に火葬してあげることができる
デメリット
  • 遺骨が残らず、手元に残せない
  • 火葬に立ち会えず、最後を見届けることができない
合同火葬にかかる料金 9,900円(税込)〜

※みんなのペット葬儀屋さんの場合。訪問時に体重を測らせていただくことがございます。
※地域によって、別途交通費を頂戴する場合がございます。
※20時以降は夜間・深夜料金を頂戴しております。詳細はお電話にてお問い合わせ下さい。

合同火葬にかかる時間 30分〜

※みんなのペット葬儀屋さんの場合。重さにより変動する場合がございます。

合同火葬を行っている業者
  • 自治体
  • ペット霊園
  • 訪問火葬業者 など

合同火葬とは他のペットと一緒に火葬・供養する方法です。
ご遺体を火葬業者に渡したあとは、火葬から供養まですべて作業員におまかせすることになります。
そのため、火葬の直前まで一緒にいてあげることも、お骨上げやご返骨もできません。

お骨上げなどがないぶん料金が安く、火葬が完了するまでの時間が短いというメリットがあります。

「なるべく費用は抑えたい」「忙しく、時間をとってあげるのが難しい」という方にぴったりの火葬方法です。

また、他のペットと一緒に火葬してあげることができるため、「うちのフェレットが寂しくないようにしてあげたい」という方にも選ばれているんですよ。

2.一任火葬

メリット
  • あなたのペットのみで火葬することができる
  • 返骨してもらえる
デメリット
  • 火葬に立ち会えず、最後を見届けることができない
  • お骨あげができない
一任火葬にかかる料金 15,400円(税込)〜

※みんなのペット葬儀屋さんの場合。訪問時に体重を測らせていただくことがございます。
※地域によって、別途交通費を頂戴する場合がございます。
※20時以降は夜間・深夜料金を頂戴しております。詳細はお電話にてお問い合わせ下さい。

一任火葬にかかる時間 50分〜

※みんなのペット葬儀屋さんの場合。重さにより変動する場合がございます。

一任火葬を行っている業者
  • ペット霊園
  • 訪問火葬業者 など

一任火葬はあなたのフェレットのみで火葬を行う個別火葬です。
お骨あげなどは作業員におまかせになってしまいますが、遺骨を受け取ることはできます。

受け取った遺骨は自宅において供養したりお墓に納めるなど、あなたらしいかたちで供養できますよ。

そのため、「火葬に参加する時間がないけど、遺骨を受け取ってしっかり供養したい」という方に選ばれている火葬方法です。

ただし火葬を見届けることや、お骨あげもできない方法であることを考えましょう。
フェレットの世話を最後までやり遂げたいという方は、次にご紹介する立ち会い火葬がおすすめです。

3.立ち会い火葬

メリット
  • あなたのペットのみで火葬することができる
  • お骨あげをすることができる
  • 返骨してもらえる
デメリット
  • 費用と時間がかかってしまう
立ち会い火葬にかかる料金 18,700円(税込)〜

※みんなのペット葬儀屋さんの場合。訪問時に体重を測らせていただくことがございます。
※地域によって、別途交通費を頂戴する場合がございます。
※20時以降は夜間・深夜料金を頂戴しております。詳細はお電話にてお問い合わせ下さい。

立ち会い火葬にかかる時間 60分〜

※みんなのペット葬儀屋さんの場合。重さにより変動する場合がございます。

立ち会い火葬を行っている業者
  • ペット霊園
  • 訪問火葬業者 など

こちらは一任火葬と同じように、フェレットを個別で火葬する方法です。遺骨を受け取ることもできます。
一任火葬との違いとして、あなたやそのご家族が火葬の直前まで一緒にいることができ、お骨上げもしてあげられますよ。

フェレットの最期のときまで、感謝を込めてお世話してあげたいという方は立ち会い火葬をご検討くださいね。

ただし、料金は他の火葬方法と比べて高くなってしまい、火葬時間も1時間程度と長くなってしまうことに注意が必要です。

火葬方法の選び方:あなたのお気持ちを優先して選びましょう

ここまで、3つの火葬方法について概要をお伝えしてきました。
正直、「どの火葬方法がいいのか悩んでしまう…」という方もいらっしゃることでしょう。

しかし、どの火葬方法を選んでもあなたのフェレットは幸せに旅立つことができるはずです。
火葬料金の安さで選ぶのが間違いでもなく、お骨上げを行うのが必ずしも正解ではありません。

あなたがフェレットのためにじっくり考えた上で選択した火葬方法であれば、後悔なくお見送りができるはずです。
あなたのお気持ちを優先して、火葬方法を選んであげてくださいね。

とはいえ、火葬方法についてもっと詳しく比較してから決定したい…そんな気持ちもあることでしょう。
そんな時は、ぜひ私たちみんなのペット葬儀屋さんにご相談いただければと思います。

火葬後のお骨はどうする?後悔しない供養のしかた

飼い主の手にのるフェレット

火葬した後は、遺骨の供養についても考える必要があります。
一般的なフェレットの供養のしかたは、次の4つです

  • 手元供養
  • お墓に埋葬する
  • 納骨堂に納める
  • 散骨する

供養方法の選び方についても正解はありませんので、あなたのお気持ちを優先してお選びいただけます。
ただひとつの基準として、頻繁にお参りしたいか?を考えていただきたいです。

亡くなったフェレットのために毎日お参りしたい…という方は、手元供養がオススメです。
ご自宅の近くにお墓や納骨堂があるという方は、そちらでの供養を選択してもいいでしょう。

散骨してしまうとお参りすることは難しくなってしまうことが多いのですが、悲しい気持ちに区切りをつけたいという方には選ばれている方法です。

それぞれの供養方法についてはこの後、詳しくご紹介いたしますね。

手元供養

ご遺骨を入れた骨壺をご自宅に置き、写真やお花、好きだったおやつなどをお供えして供養する方法です。
このあとご説明するお墓や納骨堂に納める方法と違って、お参りがしやすく、亡くなったフェレットを身近に感じることができるでしょう。

「遺骨を手元に置いておきたいけど、部屋にあるのは抵抗がある…」という方には、アクセサリーを活用した手元供養のかたちがおすすめです。
キーホルダーやペンダントといったアクセサリーに、粉末状にした遺骨を入れて保管することもできるんですよ。

アクセサリーに関しては以下の記事で詳しくご紹介していますので、ご参考にしてみてくださいね。
▶︎ペットの遺骨をアクセサリーに納めて保管する方法について確認する

お墓に埋葬する

フェレットも人間と同じように、寺院やペット霊園のお墓に埋葬することができます。
お墓には一般的に、次の2種類があります。

  • 共同墓地
  • 個別墓地

共同墓地は、他のペットたちと一緒に埋葬されるお墓のことです。
個別墓地に比べて費用は安くなり、お墓の手入れになかなか行けないという方にも選ばれています。

個別墓地はあなたのフェレットのみのお墓で、墓石にお名前を入れることも可能なんです。
そのため、最も人間に近いかたちで供養できますよ。

ただし、お墓に埋葬する場合には、土地の使用に必要な永代使用料や、お墓のまわりをキレイに保つ管理費などが発生することがあります。
詳しくは、ご依頼予定のペット霊園や寺院に事前に確認しておくといいでしょう。

納骨堂に納める

納骨堂は、専用の施設やペット霊園の一部に設けられています。
ロッカー形式や大きな棚が仕切られているタイプが一般的で、骨壺やフェレットの写真、生前に好きだったおやつなどをお供えすることができます。

供養方法をじっくり考えたいという場合は納骨堂に一時的に納めておき、気持ちが落ち着いてから別の供養を行うことも可能です。

納骨堂によってはスタッフの方が掃除などの管理をしてくれることもありますので、料金と合わせてご確認くださいね。

散骨する

散骨とは、粉末状にした遺骨を自宅の庭などに撒いて供養する方法です。
海や森で散骨することもでき、フェレットを自然の中に還してあげるという目的があるんです。

また遺骨を手元に残さないという点から、フェレットが亡くなった悲しみに区切りをつけるという目的で散骨される方もいらっしゃいます。

「区切りを付けたい気持ちもあるけど、いつかフェレットのことを忘れてしまいそうで怖い…」という方は、散骨の前に遺骨の一部を取り分けておくことをおすすめいたします。
こちらは分骨と呼ばれ、取り分けた遺骨はご自宅で供養したり、アクセサリーで保管することができますよ。

自宅の庭に埋骨してもいいの?

亡くなったフェレットの遺骨を、思い出だった自宅の庭に埋めてあげたいという方もいらっしゃいます。

遺骨を埋めることを埋骨といいますが、私有地であれば埋骨することは可能です。
ただし、賃貸物件の庭、公園や河川近くの土壌などに埋骨することは禁止されています。

また、引越しにより埋葬した場所を離れる予定がないか、事前に必ず確認しておきましょう。

埋骨の詳しい方法などはこちらの記事で詳しくご紹介しています。
▶︎遺骨を埋骨する方法について確認する

いかがでしたか?
供養のしかたを決めるときには、「頻繁にお参りしたいか?」を一つの基準としつつ、あなたがフェレットのためにどうしてあげたいか?を優先して考えてみてくださいね。

こちらの記事では、より詳しい供養方法についてご紹介していますよ。
▶︎ペットの供養方法は4つ。特徴や選び方、おすすめ供養グッズを紹介

まとめ

この記事では、亡くなったフェレットの火葬方法について詳しくお伝えしてきました。
知っておくべき点をまとめると、以下の3つです。

  • フェレットが亡くなったら、まずは安置を行う。ご遺体が腐敗しないようにしっかり冷やす。
  • フェレットは火葬しても遺骨が残るため、しっかり供養ができる
  • フェレットの火葬の依頼先、火葬方法、供養のしかたは、あなたがどうしたいかを優先して選ぶ

大切な家族が亡くなったのですから、火葬の方法や供養について考えるのは簡単ではありませんよね。
しかし亡くなったフェレットのため、そして何よりあなた自身のためにも、最適なお見送りについて考えてみてくださいね。

中には仕事が忙しく、辛い時に一緒にいてあげられなかったこと、火葬にも立ち会えなかったことを後悔しているという方もいらっしゃいます。

後悔のない最期をおくるために、ご不明なことがございましたら私たちみんなのペット葬儀屋さんにご相談くださいね。

▶無料のお電話はこちら

お電話は7:00~22:00まで年中無休で受け付けておりますので、あなたのご都合のつくタイミングでお電話できますよ。

それでは、みんなのペット葬儀屋さん宮川がお送りしました。